クリスマスTETSUOポストカード早いながらお楽しみいただけます
320.jpg)
TETSUOグッズを取り扱っていただいている諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館。
ハロウィンが終わってクリスマスまでのちょっとした間、いつも季節感のある奏鳴館内ショップのディスプレイもクリスマスはこれからです。
隣のコーナーには雪の結晶のディスプレイがありますがこれは今年ずっとあった「アナと雪の女王」コーナー(→)のもの(笑)。
というわけでなぜかめずらしく(?)先駆けたクリスマス絵のTETSUOポストカード、早いながらお手にとってごらんください。
(商品および館内の写真は取材の扱いとして許可を得て撮影しています。)
リンク:
諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館
写真のポストカードになっている作品:
(TETSUO ART GALLERY内)
みんなで奏でよう
みんなの楽しみ
12月の樹々
関係するテーマの過去記事:
一足早く楽しい冬に向かう奏鳴館
奏鳴館のTETSUO作品とクリスマスツリー
クリスマスのオルゴールとTETSUOガラスグッズ
メリー・クリスマス(TETSUOポスターとクリスマスツリー)
クリスマスにもTETSUOガラスグッズ
ハロウィンが終わってクリスマスがはじまる
クリスマスツリーといっしょに
奏鳴館のクリスマスイベント
- 関連記事
-
- 星を想う (2011/07/31)
- 2016年今年も素敵な夏をありがとう、そしてツリーハウスも夏を終え解体 (2016/08/31)
- アナ雪とクリスマスツリーとTETSUOポストカード (2014/12/23)
- 夏休み秋休みのみなさんにTETSUOポストカード (2013/08/29)
- 奏鳴館のTETSUO作品とクリスマスツリー (2012/12/22)
- TETSUOポスター (2010/06/08)
- 反省会までがキャンプの続き、そしてこれからのキャンプのスタートです (2016/09/23)
- クリスマスTETSUOポストカード早いながらお楽しみいただけます (2014/11/07)
- ひととき涼みながらTETSUOポストカード (2012/07/08)
- 雨上がりのテントサイト、ほんのいっときでも自然が心地よい風景 (2015/08/20)
- ターシャ・テューダー著書訳者・食野雅子さん講演会 (2008/07/13)
- 登山のリスクマネジメント研修、安全と感動体験のために (2014/10/30)
- オルゴールカフェでのひととき (2012/07/08)
- 自然も街も館内も心地よく、奏鳴館のTETSUOポストカード (2015/05/23)
- 森林療法を考え感じ体験し、そしていろいろな角度から見て実践する (2015/11/18)