ウォークラリー、みんなで秋の八ヶ岳を歩く
240.jpg)
ウォークラリーはみんなで八ヶ岳を望む美鈴池を目指します。
この場所のカラマツもだんだんと黄葉になって行きます。
240.jpg)
チェックポイントをみんなで通過。
八ヶ岳山麓の森を行く、グループみんなでの冒険の旅です。
関係するテーマの過去記事:
ウォークラリー、八ヶ岳に見守られながら
みんなの活動の前に姿を見せるシカ
ベジさんスタンプをもらうと無事にゴールできるといううわさ
ウォークラリー最終グループだけど気にせず遊ぶ
太陽も山も新緑もまぶしいウォークラリー
森に見守られながら
仲間割れのち晴れ
- 関連記事
-
- まつぼっくりとたくさんの自然の楽しみ (2014/05/08)
- 八ヶ岳でみんなのキャンプ (2011/08/18)
- ロボ、遊んでもらって絵に描いてもらって得意満面 (2016/08/15)
- みんなはまだ成功を知らない (2012/04/26)
- たき火をはじめるとみんなで集まって火遊びし放題 (2015/08/01)
- 秋のキャンプファイヤー、寒くても熱く盛り上がる (2014/10/24)
- 大騒ぎバージョンアップ (2010/11/18)
- 初めてスキーのみんなもツアースキーで大冒険 (2014/01/23)
- キャンドルファイヤー、みんなの思い出の夜 (2013/06/26)
- 天使の活躍 (2010/05/18)
- 10月でも冬の月のよう、冷え込む秋のキャンプファイヤー (2016/10/14)
- 冬の輝きと春の喜び、今シーズン最後の雪の中のキャンプ (2013/03/29)
- 雪をはじめて見るみんなはスキーも雪遊びも (2013/03/06)
- 暖かい所から来たみんな、寒さとパウダースノーに出会う (2014/03/06)
- 八ヶ岳と呼ぶ宿泊行事の最後は美鈴池に映る快晴の八ヶ岳 (2015/10/24)