自然体験活動の新郎と新婦と仲間の森の青空結婚式
320.jpg)
学校の体験学習の指導や夏休み冬休みのキャンプの引率などで活動をする仲間の結婚式。
会場はいつもキャンプはじめいろいろな自然体験活動をしているフィールドでの森の青空結婚式です。
写真は丸太を前にふたりで斧(おの)を持って、薪(まき)の入刀♪
そして自然体験活動の仲間が準備するおもてなしは、窯焼きピザにバウムクーヘンにイワナ塩焼きに各種燻製にダッチオーブンのローストビーフなどなどなど、活動でもおなじみの野外料理のフルコース。
僕もみんなも料理を作り料理をいただき、御呼ばれみたいで裏方みたいでおもてなしみたいで酔っ払いみたいで盛り上がってます。
ここでの活動で知り合ったふたり、僕もここでいっしょに活動をするのですが、なんだか楽しくてお似合いで僕も嬉しいです。
森は山は自然はいつでも、そして今日も、みんなを楽しませみんなを幸せにしてくれます。
末永くお幸せに、そしてお二人に末永く森と自然の恵みと恩寵がありますよう。
関係するテーマの過去記事:
(この場所の写真がある記事)
みんなの意気込みが実現させるキャンプの夜のお楽しみ
みんなの活躍のあかし、森がくれるたからもの
夏のキャンプはご飯もお風呂も泊まりも外でします
おいしいおやつを作るのも活動です
山も川もお風呂もご飯も寝るのもみんな外で
寝食をともにするキャンプの楽しさ
サマーキャンプでの子供の日記より
- 関連記事
-
- 森の霊気と神様の木の力をみんなで感じる (2013/10/25)
- スノーキャンプ、まだだれも踏んでいない雪原で遊ぶ (2014/12/26)
- 登頂はせずとも素晴らしい快晴の山の景色 (2014/09/23)
- 神の子たちは (2010/06/16)
- サマーキャンプでの子供の日記より (2009/07/30)
- 登山者を助けてくれるもの(八ヶ岳縦走その5) (2011/09/08)
- 全面結氷の湖、夜に見る美しさ (2014/02/08)
- 今年も八ヶ岳山麓にて野外活動がはじまります (2013/04/18)
- スキーはおなかがすく!活躍&おかわりの女子 (2015/01/17)
- みんなの活躍と成長の証しそして思い出の歌 (2013/05/17)
- 知り合いとか違うとか関係ない♪みんな集まってマシュマロを焼く (2016/08/14)
- ロボ、遊んでもらって絵に描いてもらって得意満面 (2016/08/15)
- 被災地の高校生と先生の思い (2011/08/22)
- 天使の活躍 (2010/05/18)
- スペシャルオリンピックスのヘリテージ (2010/09/23)