雨が多かったこの夏の最後のキャンプファイヤー
320.jpg)
キャンプファイヤーの残り火、今夜はひとりでエールマスターだったので盛り上がり中はずっと輪の中、ということで終わった後のシーンの写真で。
この夏は雨の日が多く、一般のお客さん向けのキャンプファイヤーも何回か中止になってしまいました。
が、今夜は久しぶりの晴れに久しぶりのキャンプファイヤーは空模様を見つつ直前に急きょ決定。
それゆえ昼間のイベントや通常の活動から引き続きでそれはそれは忙しいこと、それでもみなさん楽しみにしていただけるなら重ね重ねアナウンスをしてお集まりいただき、あるを尽くして盛り上げましょうとも。
今夜も僕はエールマスターでしたが、個人団体いろいろな方が参加、そしてこの場所初の手話同時通訳付きキャンプファイヤーでもありました。
今年最後のキャンプファイヤーにたくさんお集まりいただきました、この夏のファイヤーで人数は最多かな。
そして写真、キャンプファイヤーの残り火を囲むみなさん。
盛り上がりの余韻と行く夏を惜しむ時間を、今夜は時間のある限り感じていってください。
関係するテーマの過去記事:
雨が多い今年、雨天の間隙を突いてキャンプファイヤー
今夜の星空を見た先生が子供だった頃の星空の思い出
夏の素敵な時間、今夜もキャンプファイヤー
今夜もみんなでキャンプファイヤーです
思い思いに夏休み最後の夜
みんなの夏休みの夜
キャンプファイヤー、炎を見る高揚感、一生に一度の瞬間
いろんな人が友達になる八ヶ岳の夏休み
夏休みならではのキャンプファイヤー
- 関連記事
-
- 最後のスキーは雪と氷と春の空の輝き (2014/03/31)
- 夏休みのキャンプファイヤー、今年もみんなで盛り上がります (2016/07/24)
- 豪雨と落雷の後、何事もなかったように運ばれていく時間 (2014/08/07)
- 輝く表情を伝えたいと思いつつも (2011/07/26)
- 必ず成功する理由 (2011/06/28)
- 今日登山のニュウ、雲の上の山頂に登り雲の下の絶壁を見下ろす (2016/06/08)
- 夏の朝、ツリーハウスの上でのんびりする時間 (2015/08/01)
- 森と活躍の記念、ダケカンバの皮に押すベジさんスタンプ (2015/10/24)
- 思い出の、そしてやっぱり活動にほしいツリーテラス (2014/07/05)
- 自然体験活動の新郎と新婦と仲間の森の青空結婚式 (2014/09/14)
- キャンプファイヤーの後は野宿の気分で (2013/08/13)
- 遊びも仕事もみんなお楽しみ、キャンプ場のお仕事のお手伝い (2018/08/19)
- 神の子たちは (2010/06/16)
- 解決する少年 (2010/01/07)
- 森の中に埋もれて歩いているみんな (2014/06/12)