山並みを遠望、達成感と美しい景色にひといきつく
400.jpg)
2回の登山を終えて八ヶ岳の宿泊施設から眺める夕刻の富士山。
手前の山並みの、富士山の向かって左払いの肩の位置に突起のように見えるのがみんなと登った飯盛山。
みんなで眺めて、達成感と美しい景色にほっと一息。
・・・している時間はなく、キャンプファイヤーなどなど夜の活動の準備に走ります(笑)。
- 関連記事
-
- 奇岩、難所、マジックアワー(八ヶ岳縦走その2) (2011/09/07)
- 足元も楽しい落ち葉の森 (2012/11/02)
- ミズナラの褐葉と落葉、樹上の楽しみと足元の楽しみ (2014/10/18)
- キャンプファイヤーの残り火を囲み星空につつまれる時間 (2015/08/15)
- 八ヶ岳を望む落葉松並木の夏 (2012/07/18)
- 盛りを過ぎても輝く紅葉、まだまだ山の粧い続きます (2015/10/20)
- 森を守るブナの木がもたらしてくれる力 (2014/06/03)
- 上高地の森で秋ならではのおもしろいものを見つけて歩く (2015/10/05)
- 雲の峰、八ヶ岳の上の青空に (2015/08/05)
- ミズナラの森での体験 (2009/10/23)
- 極小の花 (2009/04/05)
- 涸沢から上高地までの山の風景を5景 (2015/10/06)
- 桜が明るい昼も、桜の香りの夜も (2014/04/17)
- 桜こそあやしうこそものぐるほしけれ (2014/04/11)
- 黄葉になってゆく風景 (2012/10/27)