シカも完全に骨になってしまえば平気
320.jpg)
このシカの骨はこのあいだ4月に、野外活動の八ヶ岳の施設の敷地内にあったものを採取したもの。
このあいだの記事(→)の死骸そのものはみんなも戸惑いなしには見られないけれど、このくらいすっきりと骨になってしまえばみんなの気分は現物のシカに遭遇したかのようなわくわく感(笑)。
去年はみんなでシカ1頭の骨をまるごと拾ってきたこともあったね(→)。
関係するテーマの過去記事:
シカの死と自然の姿
天然採取シカの骨の標本をみんなで作る
険しい渓谷と美しい水辺と自然の中の大発見
- 関連記事
-
- 全くの街中でレストランに入ろうとするカニに出会う (2017/09/07)
- ミヤマカラスアゲハの美しさ (2012/08/15)
- 朝の静けさにキツツキの音が響く (2012/07/26)
- 霧の中にたたずむシカ (2013/10/03)
- いもむしごーろごろ、ひょうたんぽっくりこ (2014/10/14)
- カモシカとも出会う (2009/09/11)
- 誰も来ない場所、動物の足跡 (2012/11/03)
- 淡々と流れゆく生命の循環 (2011/08/28)
- オタマジャクシがカエルになる、みんなの自然の中の発見 (2017/06/29)
- 普段見ていた木の枝に鳥の巣を見つける (2012/11/07)
- シカも完全に骨になってしまえば平気 (2014/05/15)
- みんなと歩く森が大動物が住む自然である証 (2015/05/08)
- キジが導いていく(?)吉兆の週始まり (2017/06/05)
- 森からの来客、ヤマネがキャンプ場にやってくる (2016/07/18)
- ひとまとめに蛾がきらいな人も見てほしいオオミズアオの美しさ (2014/08/27)