まつぼっくりとたくさんの自然の楽しみ
320.jpg)
険しい道を歩く時も、というよりそんな道だからこそガイドの役割を担い楽しみをたくさん見つけて歩きます。
よくあるけれど、知らないみんなも多い、まつぼっくりが閉じたり開いたりする森の中の実験。
実物をみんなで見るのはなかなか楽しいです。
険しい山道でも、まつぼっくりという形の感動と楽しみを、みんな大事に持って歩きます。
- 関連記事
-
- 春先のネイチャートレイルにて (2014/05/12)
- 時間がないけどサインとスタンプ (2010/06/27)
- また森の中で遊んでます (2010/03/28)
- みんなで盛り上げてみんなで盛り上がるキャンプファイヤー (2015/08/15)
- 星を見ようとしているけれど雰囲気が楽しすぎて (2012/08/14)
- 今年もメッセージボードにみんなの思い出のメッセージ (2013/08/06)
- キャンドルファイヤー、みんなの思い出の夜 (2013/06/26)
- 森にある素敵なクラフト材と自然の中で遊ぶ気持ちと (2014/06/20)
- 雨奇晴好(うきせいこう:晴れても雨でも素晴らしい趣のある景色) (2012/10/18)
- サマーキャンプでの子供の日記より (2009/07/30)
- 長く歩いた中学生も疲れが吹き飛ぶ快晴のニュウ登頂 (2016/06/01)
- 雪の世界に出ると気持ちも動きも大きくなる (2014/12/07)
- 寝る前も翌朝もツリーテラスで遊ぶ (2014/08/03)
- キャンプのポスターに続きハンドブック表紙にも載ってるベジさん (2014/12/25)
- スノーキャンプ、まだだれも踏んでいない雪原で遊ぶ (2014/12/26)