いろいろな紅葉、いろいろな記念

秋の森は楽しい。
見上げても手にとっても足元にも、思わず声を出したくなるような、いくつ拾ってもまた拾ってしまう宝物が次々やってきます。
みんなそれぞれに色も形も大きさもさまざまな秋を手にしています。

そしてこんなところにベジさんスタンプ(笑)。
気持ちが盛り上がったみんなの、ど~してもというリクエストと、それに応える僕も、何か秋の楽しさに後押しをされているかのようです。
関係するテーマの過去記事:
足元も楽しい落ち葉の森
生命力がわきあがるような秋の喜び
森のいたずら
森の不思議なものが連れてくる新しい世界
夢の(ようだけどみんなにある素敵な)世界
紅葉と木の実と野外活動
トリカブトの花
- 関連記事
-
- 雪の中に咲いた椿 (2009/01/07)
- もう名残の紅葉、それでも美しく思い出になる景色 (2016/10/28)
- キャンプ場の動植物写真に小学生のなるほどのご意見 (2014/08/22)
- 海がもたらす感覚、自然に還る時間 (2012/08/07)
- 巨木で奇木で美しい森、あがりこサワラの森を行く (2014/09/27)
- 暮れゆく桜の景色に心を静める (2014/04/11)
- サラサドウダンの花、初夏の野外活動中に見る清涼感 (2017/06/19)
- みんなの早朝の活動、野菜収穫の畑から三景 (2014/10/16)
- 八ヶ岳を望む落葉松並木の夏 (2012/07/18)
- 定点観測みたいな写真、盛りの色になる紅葉 (2014/10/23)
- 朝日に照らされた紅葉の森と朝焼けの八ヶ岳 (2016/10/21)
- 桜こそあやしうこそものぐるほしけれ (2014/04/11)
- カラフルで美しいキノコを見つけるセンス (2013/07/29)
- 山の上も秋の空気になりました (2008/10/02)
- 快晴の岩山、雪深い深山の風景・戸隠神社 (2013/02/28)