夏休み最後にやってきた定番中の定番の竹トンボだが

ナイフとクラフトの話をしているうちに、ふと思いつきで竹トンボを制作。
定番中の定番ながら、今まで作ろうと思いつかなかったのが不思議なところ。
遊べるクラフトの定番、今後はみんなで作る機会もあるかな?
ところでこの写真の背景がヘンというか、竹トンボらしい使い方の環境じゃないような?

ロボのタケコプターになっていた(笑)。
なっていた、などとはひとごとな、博士がやったくせに(ロボ文句)。
でも似合うぞ、なかなか♪
関係するテーマの過去記事:
ロボ、改造で光るようになったので男の子と遊ぶ
ロボ、遊んでもらった後は張り切って仕事をする
ロボ、お友達にロボバッジを作ってもらう
ロボ、みんなに遊んでもらう
ロボットあらわる
- 関連記事
-
- 小さいロボットあらわる (2014/08/29)
- 天使、妖精、こびと (2011/12/11)
- 仲間の中でいちばん小さなシカ (2011/08/23)
- 年賀状、丑年は。 (2008/12/26)
- にぎやかなことが好きなあなたに (2011/08/27)
- 黒曜石に刻印してみる (2009/02/03)
- 簡単な材料と簡単な作り方でみんなで作ろう (2013/07/31)
- やっぱりほしいみんなのツリーハウス (2014/07/20)
- ウェルカムふくろうミニチュア版 (2012/07/18)
- 飛行機が低空飛行になったので男の子に捕まる (2013/07/22)
- シカを乗りこなす勇ましいふたり (2013/07/25)
- どんぐりブレスレット2011‐2012モデル (2012/06/14)
- ツリーテラスをライトアップ (2013/08/12)
- にぎやかに集まる小鳥たち (2011/08/28)
- 節分にて。 (2009/02/03)