星の夜の到来を促す欠けゆくも美しい月

満月を過ぎてだんだんと欠けていく月。
欠けゆくも美しい月は、またそれまでとは違った時間の流れを感じさせてくれます。
そして自らを細めていく姿は、煌々とした月光の夜から、満天の星明かりの夜の到来を促していくかのようです。
関係するテーマの過去記事:
桜の宵、色々な時間と様々な想いが交じりあう
それは誰もが月の力を知っているから
今宵二月の満月が昇る
新月を過ぎて新しくなっていく時間
森の上のブルームーン、眠るには惜しい夜
2011年12月10日、皆既月食が訪れる(その2)
森の夕刻に昇る月
雪の霊地にて、夕刻
- 関連記事
-
- 天文学も星座も神様も (2010/08/21)
- みんなで感じる星の世界、どの星も1等星以上の輝き (2015/10/14)
- 宿泊行事のみんなと見る、木星とガリレオ衛星 (2016/05/19)
- 雪の霊地にて、夕刻 (2011/02/16)
- オリオン座が昇る季節の到来 (2013/11/27)
- 日輪の力 (2011/06/03)
- 皆既月食を迎える満月、月の出の姿を捉える (2015/04/04)
- 2017年あけました、正月二日の宵の空に輝く月と金星 (2017/01/02)
- 新しい時間のはじまり (2009/11/19)
- 今宵二月の満月が昇る (2013/02/26)
- それは誰もが月の力を知っているから (2013/03/27)
- 火星の大接近そして寝袋に入って星空を眺める (2018/08/13)
- 森の上のブルームーン、眠るには惜しい夜 (2012/08/31)
- 桜の満月から新月を過ぎ再び桜と満ちていく月 (2014/05/01)
- 二月の満月、澄んだ空気に月の光が満ちる (2015/02/04)