キャンプ場に至る道から見える八ヶ岳赤岳

滞在中の八ヶ岳のキャンプ場に至る道、宿泊施設の敷地内から見える八ヶ岳の主峰赤岳。
木が生い茂って施設全体が森の中のようで、敷地内からの山の景色を見そびれてしまう方も多いようです。
けれど森の自然の魅力と同時に、間近に見える八ヶ岳に標高の高い山麓ならではの自然を実感できる、みんなに見て欲しい風景でもあります。
- 関連記事
-
- 富士山を遠望(八ヶ岳縦走その3) (2011/09/08)
- サルオガセに眺められながら進むウォークラリーのみんな (2016/06/14)
- でもやはり快晴の景色の価値を添えたいという思い (2015/01/18)
- 木の葉も木の実も、もうじき秋がやってきます (2014/09/11)
- 冬の天からの贈り物、雪の結晶 (2013/01/05)
- いろいろな秋を手に取って歩く (2014/10/16)
- ほったらかし栽培&ほったらかし結実のひょうたんをやっと収穫 (2014/12/04)
- 雪の中に咲いた椿 (2009/01/07)
- 雲上を行く(富士山その3) (2013/07/16)
- 朝一番の活動は霜柱がお出迎え (2013/10/31)
- 深山に至る神秘的な苔の森 (2013/10/30)
- 穏やかに自然を眺める気持ち (2011/03/14)
- 快晴の朝、初冬の八ヶ岳の施設のキャンプ場 (2013/12/11)
- 冷え込む秋の登山、快晴の山頂で氷を見つける (2017/10/25)
- モルゲンロート、岩山と太陽の造形と心象風景 (2015/10/06)