ツリーテラスから見たキャンプファイヤー

続きもう一枚キャンプファイヤーの写真。
キャンプファイヤーの時はだいたいエールマスターやファイヤーキーパーをして円の中心にいます。
それゆえ写真があまりないのですが、今日はちょっと隙をついてツリーテラスに上り上から撮影。
みんなの気持ちの盛り上がりが作る輪を形として感じる風景です。
- 関連記事
-
- 朝一番、みんなで日の出を見に山に登る (2013/08/09)
- 究極の雪遊び体験、裸で雪を投げ合うハイテンション男子 (2015/03/10)
- みんなはまだ成功を知らない (2012/04/26)
- 双子山2224m、雨を抜けて山の雲の豊かな表情を望む (2015/08/20)
- 今夜もキャンプファイヤー、みんなの一生に一度の思い出の炎 (2017/06/27)
- スキー教室を担当した学校からグループで撮った写真をいただく (2017/02/07)
- ファイヤートワリング実技 (2009/04/18)
- 非公式ナイトハイクはみんなで伝説の(?)巨岩を見に行く (2015/08/12)
- 森の中に埋もれて歩いているみんな (2014/06/12)
- 生徒手帳、学校のみんなの姿をちょっとだけイメージする (2015/06/23)
- 子供たち(と僕)しか登らなくてもツリーハウス日々活躍中 (2017/08/10)
- 冬のキャンプは快晴の青空の下でスキーをする (2017/12/31)
- 八ヶ岳でみんなのキャンプ (2011/08/18)
- 天使の活躍 (2010/05/18)
- 今シーズンはベジさんスタンプが公式となっています (2014/06/18)