自然は降っても晴れてもたくさんの楽しみをくれる
320.jpg)
森遊びの予定は雨。
けれど美しい雨も自然の素敵な姿、みんな雨具を来て森にでかけ川に入り冒険をし、それぞれに雨の森を楽しみます。
この活動はテレビの取材が入っていて、雨の川でヤゴ(トンボの幼虫)を捕ったり、しっとりと濡れた草の上で花を編んだりしているみんなの楽しそうな様子が映っていました。
テレビでは「あいにくの雨の中」と紹介されていましたが、なんのなんの、みんなの遊びにはちっとも困らない。
そして午後には青空。
雨上がりの青空はこれがまた素晴らしい。
ここもぜひ取材してほしい(笑)。
雨具を着ていてもみんなびしょびしょどろどろだけれど、降っても晴れても、自然はみんなにたくさんの楽しみをくれるのです。
長野県菅平高原にて。
関係するテーマの過去記事:
雨奇晴好(うきせいこう:晴れても雨でも素晴らしい趣のある景色)
みんなで歩く、雨のつややかな森
夏ならでは山ならではの天候
登山者に語りかけてくれるもの
雨の季節には
雨、雹、雪、雷
- 関連記事
-
- 自然は降っても晴れてもたくさんの楽しみをくれる (2013/07/07)
- 夏休みのお楽しみ計画 (2011/08/11)
- 小学生が孫の孫に語るくらい長い年月をかけて育てる森 (2014/09/27)
- ベジさんスタンプを非公式だけど公式みたいに押す (2013/05/22)
- 半袖半ズボンの街から来た中学生、残雪の北八ヶ岳を行く (2017/05/24)
- どんな時にも仲間と体力が必要なのです (2012/04/15)
- これから先生になるみなさんと登山をする (2013/08/23)
- キャンプファイヤー、炎を見る高揚感、一生に一度の瞬間 (2013/08/06)
- ウォークラリー、みんなで秋の八ヶ岳を歩く (2014/10/18)
- 最多人数が上る!ツリーハウスに上ってみんなで記念撮影 (2015/08/13)
- 森にある素敵なクラフト材と自然の中で遊ぶ気持ちと (2014/06/20)
- リュックサックにピンク色の花 (2012/06/15)
- 今日登山のニュウ、雲の上の山頂に登り雲の下の絶壁を見下ろす (2016/06/08)
- キャンプファイヤー、点火の儀式のかっこよさと夏の夜の思い出 (2015/08/04)
- 大騒ぎバージョンアップ (2010/11/18)