残雪の八ヶ岳と春を迎える落葉松並木

八ヶ岳には残雪、落葉松(からまつ)の並木はもうじき芽吹き。
野外活動の宿泊施設へ、今日は中学生と春一番の活動です。
さあいよいよ、といういつもの景色。
少し後にバスでここを通過する中学生たちも、さあいよいよ、という時間と気分でしょうか。

ちなみに少し遠いところから眺めた八ヶ岳はこんな感じ。
快晴です。
関係するテーマの過去記事:
落葉松並木が秋の色になる
黄葉になってゆく風景
落葉松並木もだんだんと秋の色
八ヶ岳を望む落葉松並木の夏
残雪の八ヶ岳を望む落葉松並木
- 関連記事
-
- 樹齢1200年のエドヒガンに触れ樹の力を注がれる (2017/04/28)
- 冬に入る神域、早暁 (2013/12/01)
- 残雪の八ヶ岳を望む落葉松並木 (2012/04/25)
- 久しぶりの晴れ間、帰ってきた夏の雲 (2014/08/31)
- 大木のズミが満開、爽やかな初夏の風情 (2017/05/29)
- 八ヶ岳の宿泊施設の紅葉とその森にいるみんなの姿 (2015/10/15)
- 深山に至る神秘的な苔の森 (2013/10/30)
- スキーに来るみんなにも見てほしい北アルプス遠望 (2014/01/07)
- 森を守るブナの木がもたらしてくれる力 (2014/06/03)
- ひさしぶりの虹 (2009/07/04)
- 静かな浅間山、山麓から少し間近に見る (2014/01/20)
- 秋がまた逆戻りしているみたいだけれどそれも素敵な風景 (2014/11/02)
- ハロウィンはみんなのたのしみ (2009/10/30)
- 海も涼しくなりつつ夕暮れの潮風が心地よい時間 (2017/09/02)
- あんずの花 (2014/04/14)