スノーキャンプ、子供たちと雲海の上で

小学生のみんなと冬のキャンプです。
キャンプといっても屋内泊ですが、しかしそれが必要であるように、昼間は雪の中でみんな体力が尽きるまで遊びたおします。

雪の森で遊んだ翌日のこの日はスキー。
無敵の上達を見せるみんなは、最終日、いちばん上のリフトから降り立つと、そこは雲の上。
眼下に雲海が広がり、雲の向こうにはずらりと並ぶ北アルプス。
そして雲の海に飛び込むように滑り下りて行きます。
大人でも感動するこの全身で受ける絶景を、初めてスキーを履いて初めて一面の雪の世界を体験するみんなは、この雲の上の銀世界をどんな気持ちで受け止めるのでしょうか。
価値ある自然体験を提供したいと思う自分の願いも努力も、自然の素晴らしさ美しさの前では本当に小さなお膳立てにすぎず、すべての価値は自然が与えてくれると、感動を持ってそう思います。
そんな大きな価値が、子供にも大人にも、たくさんのひとたちにもたらされますよう。
長野県菅平高原にて。
関係するテーマの過去記事:
捨てられない思い出の雪のオブジェ
雪の世界の子供たち・スノーキャンプ
- 関連記事
-
- みんなが登る飯盛山を望遠鏡で見る (2014/06/14)
- 高原の夕刻が織りなす色、キャンプファイヤーの点火 (2014/05/28)
- 誰もが行ける深山森林 (2010/09/02)
- みんなで歩いたゴール地点は快晴の美鈴池 (2014/05/23)
- 科学実験の巻 (2010/02/14)
- 子供も大人も自由なお休み空間、夏の夜のツリーテラス (2014/08/11)
- もっと楽しく遊んでいいんだよ (2008/12/16)
- 星を見ようとしているけれど雰囲気が楽しすぎて (2012/08/14)
- みんなでミズナラの木に登って景色を見る (2013/08/14)
- 神の子たちは (2010/06/16)
- スキーはおなかがすく!活躍&おかわりの女子 (2015/01/17)
- 八ヶ岳へ行こう!楽しもう!八ヶ岳のしおり (2014/08/14)
- 大人は子供より好き勝手にツリーテラスで遊ぶ (2013/07/30)
- 他の人たちに楽しみと感動をもたらすみんなの誇りと心意気 (2014/10/15)
- 八ヶ岳に来たみんながわくわくする道・二景 (2015/11/05)