TETSUOポスターはまた場所が変わってお出迎え

諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館、TETSUOポスターはショップにありましたが、博物館スペース階段に場所が変わっていました。
販売品っぽくはないけれど、飾る感じとしてはいい雰囲気で見ていただけます。
もちろん購入していただけます。

そしてポストカード。
こちらはショップ内で季節やテーマの展示によって時々場所が変わっています。
学生も夏休みが終わり秋の行楽シーズンにみなさんをお待ちしています。
リンク:
諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館
http://www.someikan.com/
関係するテーマの過去記事:
TETSUOポストカードと修学旅行生
メリー・クリスマス(TETSUOポスターとクリスマスツリー)
作品とポストカード
TETSUOポスター「流れ星」
ポスターと作品原画をご購入していただけます。
- 関連記事
-
- 森の話、人間がいかにして生きていくか (2012/11/04)
- 学校の野外活動は浅間山山麓の宿泊施設にて (2016/12/18)
- ターシャ・テューダー著書訳者・食野雅子さん講演会 (2008/07/13)
- ベジさんのサインがたくさん (2012/08/22)
- 自然環境と自然体験活動を見るテレビ取材の目 (2014/09/28)
- 蓼科山は2530mの高度と石の急傾斜、でも小学生が登ります (2015/08/06)
- いろいろなもの、いろいろな気分 (2011/10/07)
- 何かと話題の諏訪湖オルゴール博物館 (2010/02/25)
- TETSUOポスターが飾られているリラクゼーションサロンにて (2015/10/07)
- みんなのキャンプファイヤーのための密かな戦略と大きな火柱 (2016/06/03)
- TETSUOポストカード、年の瀬の季節感の中で (2013/12/28)
- 今シーズンの八ヶ岳の最後の夜と最後の朝の風景 (2015/11/07)
- 暖かい日、氷が解けた諏訪湖、その向こうに八ヶ岳 (2015/03/17)
- オルゴールカフェでのひととき (2012/07/08)
- 八ヶ岳に野外活動にやってくる小中学生が住む海の街にて (2017/09/10)