丸太を使ってベンチを作る

今年は伐木作業もあり丸太があるのでところどころで丸太のものを作ります。
キャンプ場は食事用の常設のテーブル席(写真後方)以外はなんとなくくつろいだり休んだり話をしたりする場所が少ないなと、以前から何かそういう場所を作れないかと思っていたところもあり、ベンチもその思いからのひとつです。
ただ思い立ったらすぐ作りたいのに反してチェーンソーが不調で最低限の形以外は省略なのが残念でありつつ、遊べる場所ができてちょっと楽しい気分。
関係するテーマの過去記事:
みんなを支える男たち
チェーンソーカービング、謎のでかい魚
みんなのなかでの制作風景
- 関連記事
-
- キャンプの夜空に見た星座を思い出とクラフトにして持ち帰る (2015/08/10)
- 必須はカブトムシ (2010/08/04)
- プロペラ機は飛ぶんです (2010/08/15)
- ツリーテラス完成に暗雲 (2011/07/28)
- 簡単な材料と簡単な作り方でみんなで作ろう (2013/07/31)
- 本物のシカ?!とちょっと驚く、木のボードで作った実物大シカ模型 (2015/07/19)
- ベジさんバッジ角型バージョン2013年夏休み版 (2013/08/05)
- ロボ&仲間、話題になったのでせっかくなので記念撮影 (2018/08/14)
- ツリーテラス先行公開その2 (2011/07/17)
- 遊びで作った机、実用からさらに昇格か? (2012/06/20)
- すべて手作業ではありますが (2010/09/14)
- クワガタも負けてはいない (2010/08/05)
- 去年夏休み制作のツリーテラスを解体する (2014/04/22)
- 一年越しのプロダクト (2011/07/16)
- 六芒星のウッドペンダント (2009/10/21)