キャンプファイヤー、雨が降ったら美しかった

夏山でのキャンプファイヤーは夕刻の空模様とにらめっこです。
この日は早めの開始にしましたが、点火の直後に土砂降り!
けれど雨が上がった夕空はとても美しく、そして濡れた地面に炎が写り込む、晴れた日には絶対に見られない辺り一帯が輝くような光景が現れます。

そして大いに盛り上がった後、みんなの炎を見つめながら、楽しかった今日を想い起こす時間。
それは誰もがこの時こそが一生の思い出なのだと思わずにはいられない時間なのです。
八ヶ岳にて。
- 関連記事
-
- たき火をはじめるとみんなで集まって火遊びし放題 (2015/08/01)
- 雨の合間のキャンプファイヤーもなかなかきれいな風景 (2015/08/13)
- 根子岳2207m、寒さと強風、厳しいながらも山の上ならではの景色 (2014/09/24)
- 神の子たちは (2010/06/16)
- 雪の上の、今この時だけの素敵な時間 (2013/01/31)
- ファイヤートワリング実技 (2009/04/18)
- 長い登山の最後に元気を回復する約束の水辺 (2015/10/21)
- キャンドルファイヤー、みんなの思い出の夜 (2013/06/26)
- 今年もメッセージボードにみんなの思い出のメッセージ (2013/08/06)
- 快晴と景色、スキーが上手くなった価値 (2013/01/31)
- ロボ、今年もみんなに遊んでもらう、または遊ばれている (2015/08/13)
- 寝る前も翌朝もツリーテラスで遊ぶ (2014/08/03)
- サマーキャンプin信州にて (2009/07/30)
- キャンプファイヤーの火が神様とともに山に帰っていく風景 (2015/06/15)
- ツリーハウス作り、時間も用意がなくてもみんなで夢を作る (2016/06/03)