ウェルカムふくろう縮小バージョン

小中学生が簡単に作れるようにできないかと考えたもののひとつ、去年の記事で書いた「ウェルカムふくろう」(→)の縮小版。
去年のウェルカムふくろうのほうは丸太なのでチェーンソーでカットして電動ドライバーでネジ止めをしてあります。
今回のほうは、手でひくのこぎりカットに接着剤止めという簡単なもの。
もっと小さいのも欲しいな。
みんな作れるかな。
去年のフクロウの写真もそうでしたが、夜に撮影しているのはフクロウだからというわけではなく、単なる偶然です。
関係するテーマの過去記事:
修理して生まれ変わったフクロウ
- 関連記事
-
- ツリーテラス完成に暗雲 (2011/07/28)
- ドリームキャッチャーはやっぱり (2010/08/21)
- みんなのためにいい夢を (2010/08/05)
- ベジさんスタンプはとうとう(その2) (2010/08/08)
- 変な鳥がやってくる (2011/07/28)
- 一応オブジェなんですが (2010/08/15)
- ロボ&仲間、話題になったのでせっかくなので記念撮影 (2018/08/14)
- 実そのものが楽しいのがどんぐりの素敵なところ (2014/08/23)
- アウトドアでクラフト (2008/06/16)
- シカにはやっぱり乗ってみたい (2010/08/20)
- 白馬は馬にあらず、白鹿はみんなであそぶシカである (2013/07/20)
- |||| (2008/06/27)
- いつものキャンプ場もランプの宿っぽく (2016/07/30)
- 凧の型紙をデータで作る (2009/01/08)
- 遊びで作った机、実用からさらに昇格か? (2012/06/20)