森の中のしずく

森にいればこういう場面にはしばしば出会います。
一瞬の美しさ、そして一瞬で消えてしまう美しさ。
天候により時間により、そしてあっという間にすぎゆく季節により、刻々と姿を変えてゆく森の情景。
関係するテーマの過去記事:
赤い実と秋のしずく
全く音のない世界
人知れずともにぎやかな生命活動
森の生命の循環
春早い森の中で
極小の花
- 関連記事
-
- 冬に入る神域、早暁 (2013/12/01)
- アサギマダラ、蝶を見てほっとする瞬間 (2014/08/05)
- 奇岩、難所、マジックアワー(八ヶ岳縦走その2) (2011/09/07)
- 高原の並木道から望む八ヶ岳も緑が濃くなる (2013/07/09)
- この雲を上空で上下左右から見たいのですが (2012/06/20)
- 秋、岩山が映える八ヶ岳三景 (2014/10/25)
- 暖冬の緑が一変して一面の雪景色になるスノーキャンプ (2015/12/29)
- 冷え込んだ朝、八ヶ岳は初冠雪 (2014/10/16)
- 冬の天からの贈り物、雪の結晶 (2013/01/05)
- 夏空の八ヶ岳を望む (2014/08/06)
- 桜が明るい昼も、桜の香りの夜も (2014/04/17)
- 3月ならではの天候と美しい冬を眺める気持ち (2014/03/02)
- 富士山と人の世と信仰(富士山その4) (2013/07/16)
- サルオガセに眺められながら進むウォークラリーのみんな (2016/06/14)
- 秋がまた逆戻りしているみたいだけれどそれも素敵な風景 (2014/11/02)