スキーもみんなで活躍します

冬も野外活動、ということで先日は雪遊びのキャンプを記事にしましたが、ウインタースポーツをみんなでするというのも素敵な体験です。
で、スキーのインストラクターなんかもしています。
みんな雪のない所から来る小学生に中学生に高校生、ほとんどがスキーも初体験です。
銀世界も初めて、スキーも初めて履いて四苦八苦、そこから颯爽と滑る感動体験まで、こちらも汗だくになりながらみんなと一緒に感動体験をともにします。
ともに、と言ってもこれが銀世界の原体験になるみんなは、本当は僕が想像しえないような素敵な体験をしているのだろうなと想像します。
そんな雪の世界に訪れるみんなに、雪とともにある素敵な体験と感動がたくさんありますよう。
長野県菅平高原にて。
関係するテーマの過去記事:
捨てられない思い出の雪のオブジェ
雪の世界の子供たち・スノーキャンプ
雨、雹、雪、雷
尽きるまで遊んだ夜
また森の中で遊んでます
残雪の中の登山
- 関連記事
-
- 星空に眠り朝日に目覚める (2010/09/05)
- 八ヶ岳へ行こう!楽しもう!八ヶ岳のしおり (2014/08/14)
- キャンドルファイヤー、みんなの思い出の夜 (2013/06/26)
- 内的な世界を出す?少年 (2008/10/09)
- このコース久しぶりの快晴とハイテンションなみんな (2013/10/30)
- ツリーテラスの上で心地よい静かな時間 (2013/07/21)
- 八ヶ岳にて、小学生の野外体験の引率をしています。 (2008/06/16)
- 夏の素敵な時間、今夜もキャンプファイヤー (2014/08/02)
- 体育会男子、はじめてスキーだけど無敵の滑りと盛り上がり (2015/01/21)
- 八ヶ岳でみんなのキャンプ (2011/08/18)
- それぞれのコースから雨の間隙を突いて山頂を攻める (2014/06/25)
- 自然は降っても晴れてもたくさんの楽しみをくれる (2013/07/07)
- みんなが登る飯盛山を望遠鏡で見る (2014/06/14)
- 雪の上の、今この時だけの素敵な時間 (2013/01/31)
- ベジさんが写っているスノーキャンプのポスター (2013/12/29)