シカと縁がある今年の(たぶん)一番の出来事
320.jpg)
今年はシカと出会うことが多く、大きな角を持つ雄鹿や写真のような群のシカに出会うこともあります。
出会うと言ってもほとんどこうして目にするだけなのですが、先日夜中に山道を車で走っていたところ飛び出して来たシカと衝突。
幸い止まる直前だったためシカは転びはしたものの、そのまま走って逃げたのでおそらくはほぼ無事。
その程度のぶつかり方でありながら、一方のこちらはバンパーが損傷で修理行き。
シカとぶつかって廃車になった方もいるのでまあ双方軽かったというべきなのかもしれませんが。
近年の自動車は歩行者傷害軽減ボディという造りで、バンパーやボンネットを壊す(凹ます)ことでぶつかった歩行者を守る構造になっているわけですが、シカを相手にその技術が発揮されようとは。
みなさんもお気をつけくださいませ。
関係するテーマの過去記事:
今年はシカに会います
森が見ている
ニホンカモシカと遭遇
カモシカとも出会う
- 関連記事
-
- いろいろな取材、みんなの体験活動を残し伝えたい (2015/09/26)
- 更新ご無沙汰をしております&稜線に月の出 (2016/04/22)
- このブログに掲載されている写真の自主規定について (2013/09/01)
- 2014年明けました (2014/01/01)
- それは自然と人間とともにあるもの (2012/09/12)
- 奏鳴館で時々思い出す、作品と記憶の中にしかなくなってしまったアイテム (2015/01/23)
- 長野県北部地震、被災された皆様と被災のご心配をいただいた皆様 (2014/11/24)
- 2015年あけました (2015/01/01)
- ぬいぐるみだってお友達、今年もベジさんバッジつけてます (2015/08/13)
- 2013年明けました (2013/01/01)
- 先の記事、彩雲から、龍を形として見出してみる (2012/02/08)
- できる限り楽しさを伝えられる写真記事を載せたいのですが (2013/11/11)
- 夢の(ようだけどみんなにある素敵な)世界 (2010/10/23)
- 宇宙に心が飛んでるのは中学生でなく私でスイマセン (2016/05/11)
- いろいろやらないと、という感じです (2011/02/02)