秘密基地、日々活躍中
240.jpg)
240.jpg)
先日のキャンプでみんなで作った秘密基地は、秘密ではまったくなく日々活躍中。
いろんなひとがきて登っています。
し、しかしお嬢さん、その高いところは乗る場所ではなく手すりなんだけど・・・。
とりあえず「公式」に作られたものなので、みんな大いに遊んでいます。
で、僕は別にたのまれたわけでもないのだけれど、毎日安全に遊べるよう材やロープのメンテナンスを欠かさない(笑)。
子供たちはこんなにおおっぴらに作ったり遊んだりしながらなぜか「"秘密"基地」と呼びます。
ツリーテラス撤去の事情(→)を知っている大人たちやそれを聞いた一般の大人のお客さんからすると、「秘密」という言葉が何かその事情に対してのようで面白いという感想も(笑)。
秘密って大人も子供もわくわくします(笑)。
関係するテーマの過去記事:
ツリーテラス、秘密基地として復活
- 関連記事
-
- 朝一番、みんなで日の出を見に山に登る (2013/08/09)
- 残雪の中の登山 (2009/05/28)
- イグルー、大雪原に氷の家が出来上がる (2014/03/09)
- 大きな炎だけじゃない、キャンプファイヤーの残り火の魅力 (2015/05/20)
- 新入生の宿泊学習、自然体験とクラス作りの楽しみ (2019/04/18)
- ツリーテラスで昼寝をするひと (2011/07/26)
- 夏休み宝さがし (2011/08/09)
- シカは夏休みの仲間、連れだして一緒に遊ぶみんな (2016/07/23)
- 快晴のツアースキー、滑りとともにみんなで写真撮りまくり (2015/01/29)
- ツリーテラス出来るや否やすぐにみんな上る (2013/07/14)
- 生徒手帳、学校のみんなの姿をちょっとだけイメージする (2015/06/23)
- 雨奇晴好(うきせいこう:晴れても雨でも素晴らしい趣のある景色) (2012/10/18)
- 雪は遊ぶのも作るのもなんでも (2012/01/05)
- 同じ山の毎回違う風景、みんなとの毎回違う感動 (2015/09/11)
- 今年もメッセージボードにみんなの思い出のメッセージ (2013/08/06)