いろいろな素材で作る家
320.jpg)
320.jpg)
材料は森からもらった木、廃材、それから割りばしなどもあります。
この割り箸は使用済みのものを野外炊事や焚火の焚きつけに使うために取ってあるのですが、みんなでクラフトをすればなかなかいいアイデアとともにこの割り箸が活躍します。
作ったのは小学生の女の子たち、複合素材の家、家具まであります。
ちょっと夢のあるこんなクラフトもわくわくします。
- 関連記事
-
- 黙々と作品を作る男の子たちロボットとフクロウを仕上げる (2015/08/11)
- みんなの活躍に敬意を表してバードコールにベジさんスタンプを押す (2015/06/19)
- 意味はともかく (2010/08/08)
- 男の子ふたりの内緒で大事な作品、お母さんのお誕生日プレゼント (2015/08/25)
- みんなにクリスマスを連れて来るトナカイを準備しています (2018/11/20)
- 高校の先生たちとクラフトをする (2012/07/27)
- みんなで作るフォレストアート大計画 (2012/07/14)
- みんなの工作の心意気、何でも材料にして楽しみを作る (2018/08/02)
- クラフトという語らいとつながりの時間 (2013/04/21)
- 木がたまごのかたちになる (2011/08/12)
- みんなもイルカが好きです (2009/05/13)
- ベジさんスタンプだけじゃない、みんなで自然の木でスタンプを作る (2016/08/13)
- 今シーズンもやってきました、しっかり作る木のシカ (2014/08/04)
- 遊んだ後は家族友達みんなで大工作大会 (2013/07/27)
- 予定もお楽しみも魅力案内も♪八ヶ岳旅行のしおり (2018/08/13)