キャンプファイヤー、満月を迎えながら
240.jpg)
刻々と流れてゆく月や星の巡り、そして天候。
そしてそれらは知ってはいながらも準備はできない自然のもので、用意周到なキャンプファイヤーでも人間の演出では作れない素晴らしい時間が訪れたりします。
そしていろんなお客さんが来ていろんな学校や団体が来ていつもいつもキャンプファイヤーなのだけれど、毎回違う内容があり毎回違う出会いがあります。
もうじき満月。
いろいろな巡り合わせ、宇宙まで思いを巡らせたくなる大きな自然が用意してくれた今夜しかない素敵な時間を、今夜出会った素敵なひとたちとともにすごします。
八ヶ岳にて。
関係するテーマの過去記事:
夏休みの夜といえば
思い思いに夏休み最後の夜
尽きるまで遊んだ夜
みんなの夏休みの夜
神聖な場所を創る人
八ヶ岳にて、小学生の野外体験の引率をしています。
- 関連記事
-
- 最多人数が上る!ツリーハウスに上ってみんなで記念撮影 (2015/08/13)
- デザイン志望の高校生が描く (2011/08/22)
- 春先のネイチャートレイルにて (2014/05/12)
- みんなが登る飯盛山を望遠鏡で見る (2014/06/14)
- スキーインストラクター、担当したグループの写真をいただきました (2014/01/11)
- キャンプファイヤーの火が神様とともに山に帰っていく風景 (2015/06/15)
- 星空に眠り朝日に目覚める (2010/09/05)
- 答えよりも大切なもの (2010/07/21)
- タオルが凍って立ち上がる、冬の夜のお楽しみ (2018/12/29)
- 雪の世界のたくさんの楽しみ、スキーと夢の大冒険 (2014/02/09)
- 山椒のすりこぎと味噌仕込みをする (2009/03/15)
- ベジさんスタンプを非公式だけど公式みたいに押す (2013/05/22)
- ひさしぶりに会った自然児みたいなこどもたち (2009/09/11)
- 寒さと吹雪を過ぎて、また来る時には笑ってほしい (2013/02/16)
- 北八ヶ岳は神秘的な苔の森、中学生とニュウに向かって登ります (2016/10/26)