アウトドアでクラフト
(craft)320.jpg)
シーズンになると小中学生のアウトドア関連の引率などをしたりすることがあります。
この度は八ヶ岳で活動をしているのですが、別の機会に作ったクラフトのバッジが今回同行した小学生の目にとまり、欲しい作りたいちょうだい雨降ったらこれやろうと盛り上がってしまい、モノ自体は僕のネームプレートだったにもかかわらず結局子供たちにあげてしまうことに。
行事としての予定は組まれていつつも、その予定表には書かれていない自然との触れ合いや作ることの楽しさを子供たちといっしょに感じあえることはとても素晴らしい時間です。
- 関連記事
-
- すべて手作業ではありますが (2010/09/14)
- カブトムシとともに森でお仕事 (2011/07/13)
- 遊びのクラフト作品たち、教材? (2012/07/14)
- クラフト作品制作中のひとコマ (2013/08/27)
- 今年のヒットアイテム (2011/08/08)
- 自然素材のクラフトはパパにプレゼント (2012/08/22)
- 作りやすく手のひらサイズの飛行機、キット版 (2013/08/12)
- 白馬は馬にあらず、白鹿はみんなであそぶシカである (2013/07/20)
- 一応オブジェなんですが (2010/08/15)
- 男の子のこだわりのトラクター (2012/07/16)
- みんなはパエリアのレシピのメモ、ベジさんはパエリアの落書き (2016/08/21)
- ツリーハウスのコンセプトを考え今年は別物にしようか計画中 (2017/07/18)
- 工作キット的簡単アイテム (2010/08/03)
- 作りやすく手のひらサイズの三輪車 (2012/09/01)
- 自分の星座がほしい誕生星座のプレートおとめ座版 (2015/08/27)