思い思いに夏休み最後の夜




キャンプ場も夏休みも8月いっぱいまで、最後の夜はどのお客さんもみんなキャンプファイヤーの輪に入って楽しみます。
そしてエールマスターをする僕らもそれぞれにあるものを尽くし、お客さんも仕事の人も、大人も子供も入り混じり、そして夜も遅くまで火を囲み星を見上げ、それぞれに素敵な時間を過ごします。
夏休みが永遠であったらいいなあとそんな気持ちと、終わりゆくからこそ素敵だった夏を想う気持ちと。
八ヶ岳にて。
関連記事:
みんなの夏休みの夜(2010年8月21日)
八ヶ岳のキャンプ場の夏休み(2010年7月19日)
- 関連記事
-
- 登山者を助けてくれるもの(八ヶ岳縦走その5) (2011/09/08)
- 夏の森の一日は樹上でも見上げても素敵な時間 (2013/07/18)
- ロボ、今年もみんなに遊んでもらう、または遊ばれている (2015/08/13)
- 登ってみると見方が変わる登山の実感 (2011/10/20)
- 雪で手が冷たくてもベジさんスタンプ押し押しの盛り上がり (2014/12/16)
- 楽しみだった、そして楽しかったテント泊の一夜を明けて (2014/08/08)
- 森の家、地上3階から地下1階まで (2010/08/24)
- 秋のキャンプファイヤー、寒くても熱く盛り上がる (2014/10/24)
- キャンプファイヤー、点火の儀式のかっこよさと夏の夜の思い出 (2015/08/04)
- 静かな充実感に満たされるキャンプファイヤー最後の時間 (2015/10/22)
- 今年もメッセージボードにみんなの思い出のメッセージ (2013/08/06)
- 他の人たちに楽しみと感動をもたらすみんなの誇りと心意気 (2014/10/15)
- スノーキャンプ、子供たちと雲海の上で (2012/12/29)
- 秋の快晴の森でお別れの会をする (2013/10/17)
- クラフトは作るだけじゃない、みんなでおままごとをして遊ぶ (2017/07/16)