女の子3人乗ってます♪シラカバ材のトナカイ作りイベント
320.jpg)
12月、クリスマスイベントです。
シラカバ材を使って人も乗れる素敵なトナカイをつくります。
参加の子供たち、のこぎり引きもドリル作業もどんどん上手になっていきます。
そしてお父さんお母さんもみんなで力を合わせてだんだんとトナカイの形になっていきます。
320.jpg)
ツノや耳やしっぽは子どもたちがみんなで好きな形を希望します。
それぞれに個性があってなかなか可愛く素敵です。
320.jpg)
たくさんできました♪
道の駅での屋外イベントでしたが、ほかのお客さんも団体バスのみなさんもみんな楽しんでみてくれています。
320.jpg)
3人乗れるよ♪
トナカイさん頑張ってね(笑)
どうしても欲しかったご家族や、去年(→)も参加して作ったトナカイが可愛くて外に出せずに1年ずっと居間に置いておいたというご家族みなさんも。
楽しんでいただきありがとうございます。
今年もトナカイがみなさんに素敵なクリスマスを連れてやってきますよう♪
長野県上田市にて。
関係するテーマの過去記事:
みんなにクリスマスを連れて来る小さなトナカイもやってくる
みんなにクリスマスを連れて来るトナカイを準備しています
クリスマスまで1か月、みんなのトナカイがクリスマスを連れてやってくる
2月なのにもうトナカイがクリスマスを連れてやってくる
自然木で作ったトナカイがクリスマスをつれてやって来る
今日の一番小さいトナカイは子供の手のひらサイズ
クリスマスをつれてくるトナカイが先行してやってくる
トナカイがクリスマスをつれてくる
- 関連記事
-
- ミニ色鉛筆、ならではの素敵な色 (2012/08/16)
- ひょうたんに色を着け個性的なひょうたんの出来上がり (2017/08/13)
- 中国の小学生、日本の思い出にベジさんキーホルダーを作る (2019/01/24)
- いろんな木の実を使って作る森のクラフト (2014/09/27)
- ほんものカブトムシとクラフトカブトムシのコラボレーション (2013/08/16)
- お祭は工作で盛り上がる (2010/07/24)
- 小さい子供だって楽しい (2010/08/16)
- 美しい花飾り、ただ純粋に自然を愛でる気持ちと作りたい気持ち (2015/07/29)
- みんなもイルカが好きです (2009/05/13)
- バンクーバーオリンピックは盛り上がっていますが (2010/02/19)
- お祭りは工作も遊びも盛り上がる (2011/07/30)
- 工作で魔法を手の内にする (2010/03/05)
- 好きなものを好きなように作るシカのキーホルダー (2013/08/27)
- いろいろな素材で作る家 (2011/08/14)
- みんなで凧上げ (2009/01/09)