春の絵柄のTETSUOポストカードとオリンピックの話題
320.jpg)
平昌オリンピックが終わって春のような日が増えて来ました。
パラリンピックもありまだまだ冬のスポーツのシーズンが続いていますが季節に先駆けて花の絵のTETSUOポストカード入荷しました。
ぜひお手に取ってご覧ください。
長野県下諏訪町日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのねにて。
ポストカードの話と平昌五輪の話をしましたが、実はこのオルゴール記念館すわのねの日本電産サンキョーは世界で戦うスケート選手が所属する会社でもあるのです。
オルゴール博物館奏鳴館の頃にも記事にしたこともあります(→)。
所属の選手、今回は高木菜那選手がスピードスケートで2つの金メダル獲得。
あらためておめでとうございます。
リンク:
日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね
日本電産サンキョースケート部
関係するテーマの過去記事:
仕事の途中だけれどちょっとオルゴールカフェにて
何かと話題の諏訪湖オルゴール博物館
オリンピックとカルガリーという街と余談(カナダその4)
スペシャルオリンピックスのヘリテージ
バンクーバーオリンピックは盛り上がっていますが
- 関連記事
-
- ブログからメッセージが送れないよ?という方へ (2014/04/10)
- バリアフリーアートアカデミーサマーフェスタ (2008/05/31)
- クリスマスの絵のTETSUOポストカードとクリスマスツリー (2017/12/10)
- 春の絵柄のTETSUOポストカードとオリンピックの話題 (2018/02/28)
- いつの間にか春になるのでTETSUOポストカードも桜とオルゴール (2019/02/24)
- ポスターと原画の販売について (2008/12/29)
- 過去記事・WEBサイトの記事・このブログについて (2008/05/31)
- 情報求めています、木の龍が紛失中です (2018/09/21)
- 季節でなくてもお求めいただけます (2009/08/04)
- TETSUOポストカード入荷、その後オルゴールコンサートも楽しむ (2018/06/23)
- ポスターと作品原画をご購入していただけます。 (2009/01/27)
- 秋のポストカードは森の楽しさとオルゴールとハロウィン (2018/09/24)
- 「がんばろう!日本展」カナダ・バンクーバーにて開催中 (2012/03/09)
- ハロウィンが終わってクリスマスがはじまる (2011/11/07)
- 「がんばろう!日本展」カナダ・バンクーバーにて作品展示 (2012/03/02)