全くの街中でレストランに入ろうとするカニに出会う
320.jpg)
自宅から行けるとあるファミリーレストラン入口でカニに遭遇。
捕まえなければレストランに入っていった感じ、捕まえずに様子をみたほうが良かったか(笑)。
推測するに雨で上流から流れてきて、U字溝ながら這い上がってきたのでは、と思うのですが、さて。
自然が豊かでいいなあと思う気持ちと、自分は街とか言っているけどどんだけ田舎やねんという気持ちと(笑)。
関係するテーマの過去記事:
水棲生物観察、自然環境の在り様とおもしろい生き物との出会い
知らないほうがいいかもしれないイワナの美味しさの秘密(?)
八ヶ岳の川で遊び、サンショウウオと遊ぶ
美しくたくましい自然の中で
- 関連記事
-
- カブトムシはたくさんいるからこそ捕らずに見に行く (2014/08/13)
- カナヘビがかわいいのであそぶ (2013/07/20)
- いつもみんなが来る前にシカがやってくる (2013/06/13)
- 恋の季節の雄のシカたち (2013/11/01)
- 深山(みやま)にいるミヤマクワガタ (2012/07/15)
- ニホンカモシカと遭遇 (2010/05/13)
- シカも完全に骨になってしまえば平気 (2014/05/15)
- 本物のクマの存在を感じる (2011/07/21)
- 朝も夕方も雪の中のキツネと出会う (2014/12/16)
- 窓にキセキレイが巣を作る (2013/07/09)
- シカトしてこっちを向かないシカ (2014/07/31)
- モグラが超高速で走る (2012/07/27)
- サルは逃げないのですが (2011/07/20)
- 登山者に語りかけてくれるもの (2011/07/07)
- 笹舟に乗るカエルと自然の中のみんなの感性 (2016/06/30)