八ヶ岳に野外活動にやってくる小中学生が住む海の街にて
400.jpg)
名にし負う島を望む海辺にて。
寄り道中なのですがなかなか海が心地よくてくてく歩いています。
実はよく記事にする野外活動をする八ヶ岳の施設にやってくる小中学生が住んでいる海の街。
もうちょっと遊んでいきたいけれど用事が済んで帰り道の途中にてざんねん。
といいつつ海風が心地良くちっとも帰れません(笑)。
関係するテーマの過去記事:
海も涼しくなりつつ夕暮れの潮風が心地よい時間
ベジさんと八ヶ岳で出会って菅平高原で再会した話・その2
ベジさんと八ヶ岳で出会って菅平高原で再会した話
風と波音が心を澄ませていく晴れた海
海がもたらす感覚、自然に還る時間
海がもたらす感覚
美しくたくましい自然の中で
- 関連記事
-
- パワースポットですが、風がここちよく (2012/06/02)
- イベントの準備中、楽しい季節がどんどんやってきます (2015/09/06)
- オブジェみたいなツリーハウスとツリーハウスを利用する昆虫 (2014/11/15)
- 今シーズンの八ヶ岳の最後の夜と最後の朝の風景 (2015/11/07)
- 雨上がりのテントサイト、ほんのいっときでも自然が心地よい風景 (2015/08/20)
- 夏休みのキャンプ場がはじまり動物写真を見る子たち (2017/07/16)
- 地図看板に貼られている多数の山岳事故情報 (2015/10/06)
- 春を迎える奏鳴館とTETSUOポストカード (2015/03/17)
- アナ雪とクリスマスツリーとTETSUOポストカード (2014/12/23)
- 先生になる方々の研修でいろいろお伝えしたく (2012/08/26)
- 普通救命講習と小学校長期自然体験活動指導者養成講座 (2009/11/01)
- TETSUOポストカード、年の瀬の季節感の中で (2013/12/28)
- カナダの大自然にてアウトドアアクティビティ(カナダその1) (2013/09/04)
- 絵、カナダから帰ってきました (2012/06/03)
- 今年もメッセージボード活躍中、みんなが思い出を記します (2015/08/15)