夏休みのキャンプ場がはじまり動物写真を見る子たち
320.jpg)
今年も夏休みのキャンプ場営業が始まりました。
といっても学校はまだ夏休み前、連休に来たみんなが一足早く夏の高原を楽しみます。
例年のようにキャンプ場に現れた動物たちの写真も展示しています。
内容も毎年ちょっとずつ変わって、僕もみんなも毎年新しい発見を楽しみます。
関係するテーマの過去記事:
自然の生き物の写真を張り替えながらみんなで遊びます
キャンプ場の動植物写真に小学生のなるほどのご意見
どの生き物も子供たちがその価値を見出す
八ヶ岳で(まるで)ベジさんの写真展(みたいな)
八ヶ岳のキャンプ場の夏休みの営業がはじまりました
夏休みのキャンプ場オープン、木のシカを運んでくれるお友達
今年も夏のキャンプ場が始まります
ウエルカムボードになっている「ようこそ八ヶ岳へ」
夏休みの八ヶ岳がはじまります
- 関連記事
-
- 仕事の途中だけれどちょっとオルゴールカフェにて (2017/12/25)
- かつてみんなでイベントしながら作った畑 (2008/07/14)
- オルゴール館もTETSUO作品も春を待ちつつ (2012/03/08)
- ベジさんと八ヶ岳で出会って菅平高原で再会した話・その3は大人 (2017/01/27)
- 旅先各地の風景(カナダその3) (2013/09/06)
- 一年の野外活動、安全管理総ざらい (2012/12/17)
- アナ雪とクリスマスツリーとTETSUOポストカード (2014/12/23)
- 日々の安全としての救命救急講習 (2016/07/08)
- メリー・クリスマス(TETSUOポスターとクリスマスツリー) (2011/12/24)
- 勉強しながら遊ぶことを考える (2010/10/31)
- コワイ思いをしたツリーハウスは今日は登れなかった (2012/12/17)
- 日本第2峰・北岳3193m (2011/07/06)
- ゴーグルベジさんスタンプの写真そして中国語の話 (2019/02/13)
- 野外体験活動の準備、炭窯とピザ窯も稼働します (2018/04/10)
- みんなのハロウィン (2010/10/08)