キジが導いていく(?)吉兆の週始まり
320.jpg)
小中学生の野外活動で泊まり込みの日々を送っております。
休日もあるにはあるのですが、帰るというより家にちょっと泊まりに行くといった感じです。
そんな休みを明けて宿泊施設近づくと道路の向こうにキジがペアで現れます。
2羽で車の先を走った後、山に登っていきました。
写真ではオスだけですが、良いことあるよ♪とでも言わんばかりのなかなか凛々しい姿です。
関係するテーマの過去記事:
冬の終わりの裸木の森でアカゲラと出会う
野鳥がガラスにぶつかって墜落してしまったけれど
外に出て活動しているとやってくる鳥たち
窓にキセキレイが巣を作る
冬の訪れ前の森のさまざまな存在たち
普段見ていた木の枝に鳥の巣を見つける
キジがペアで出てくる
朝の静けさにキツツキの音が響く
- 関連記事
-
- カブトムシとクワガタと子供たちみんなで遊ぶ (2018/08/19)
- アナグマがすぐ近くまでやってくる (2013/07/10)
- ニホンカモシカと遭遇 (2010/05/13)
- 雪の下で土に還るカブトムシ、巡り行く季節と生命 (2014/12/12)
- 本物のクマの存在を感じる (2011/07/21)
- 外に出て活動しているとやってくる鳥たち (2014/05/09)
- 今年の初登場、ミヤマクワガタがみんなを楽しませてくれる (2016/06/18)
- セミが羽化をする (2011/06/11)
- 野鳥がガラスにぶつかって墜落してしまったけれど (2013/05/31)
- モグラが超高速で走る (2012/07/27)
- 霧の中にたたずむシカ (2013/10/03)
- 美しくたくましい自然の中で (2010/09/25)
- カナヘビがかわいいのであそぶ (2013/07/20)
- 水棲生物観察、自然環境の在り様とおもしろい生き物との出会い (2017/09/04)
- 普段見ていた木の枝に鳥の巣を見つける (2012/11/07)