ベジさんスタンプ

八ヶ岳での野外活動に今年も参加が決まり4月から山で小中学生たちと活動しています。
この日は中学生がスタンプラリーをするということで「ベジさんスタンプ」を持って行ったのですが、チェックポイントの担当でなかったため、公式にスタンプを押す機会がなくざんねん。
それでもサービスポイント的なおもしろみで何人かのリクエストには応えてスタンプをサービス。
しかしルート上で迷子グループが続出。
で、当日いた場所が急遽臨時に通過チェックポイントになり、無線でのやりとりに加え通過チェックも忙しくてスタンプは見送りに。

それでも天気も最高で、素晴らしい一日。
そして全員ゴールでめでたしめでたし。
ホーム
過去記事
ベジさんという人。(2008年6月27日)
八ヶ岳にて、小学生の野外体験の引率をしています。(2008年6月16日)
cc:べじさん:ベジさん:ベジーさん
- 関連記事
-
- 森の乗り物でやってくる夏 (2010/07/15)
- さらに簡単・工作キット的簡単アイテム (2010/08/29)
- 節分にて。 (2009/02/03)
- バードコール、2つ (2011/08/06)
- ウマが修理されたので遊びたおす (2012/09/01)
- ベジさんバッジ2013年夏休み版をかっこよくつける (2013/07/28)
- 飛行機は今日も高原の風に乗る (2013/08/27)
- やっぱりほしいみんなのツリーハウス (2014/07/20)
- どんぐりブレスレット2011‐2012モデル (2012/06/14)
- シカにはやっぱり乗ってみたい (2010/08/20)
- みんなはパエリアのレシピのメモ、ベジさんはパエリアの落書き (2016/08/21)
- 凧の型紙をデータで作る (2009/01/08)
- ベジさんバッジ角型バージョン2013年夏休み版 (2013/08/05)
- みんなのためにいい夢を (2010/08/05)
- 白馬は馬にあらず、白鹿はみんなであそぶシカである (2013/07/20)