実って楽しんだひょうたんをクラフトで楽しむ
320.jpg)
みんなでひょうたんに絵付けをして作品にします。
このひょうたん、僕が育てたもの(→)。
育てた、というか野外活動なんてしてていつも家を空けていて、ほったらかしても実ったものなんだけど(笑)。
空に浮かぶひょうたんを眺めそしてころころした実を収穫して楽しんだ後、みんなのクラフト作品となって生まれ変わります。
関係するテーマの過去記事:
ほったらかし栽培&ほったらかし結実のひょうたんをやっと収穫
いもむしごーろごろ、ひょうたんぽっくりこ
久しぶりに栽培したひょうたんが実る
- 関連記事
-
- 楽しかった瞬間を作品にする、感じる心と作るセンス (2015/07/31)
- ロボ、お友達にロボバッジを作ってもらう (2012/08/31)
- 自然の中でのクラフト、音も姿もみんなで鳥をイメージします (2015/08/15)
- わんぱくも集中する、みんなの工作 (2012/09/20)
- 森遊びにも似た気分、カラフルなクラフト作品たち (2014/08/08)
- たくさんのクラフトは部活の仲間全員へのおみやげです (2016/08/15)
- にゃーご (2009/03/31)
- 自然木で作ったトナカイがクリスマスをつれてやって来る (2015/12/05)
- 今シーズンもやってきました、しっかり作る木のシカ (2014/08/04)
- 好きなものを好きなように作るシカのキーホルダー (2013/08/27)
- 願いをかなえてくれるもの (2010/07/09)
- 男の子ふたりの内緒で大事な作品、お母さんのお誕生日プレゼント (2015/08/25)
- 遊びでもクラフト教室 (2010/07/17)
- 先生だって楽しい、夏休みのクラフト2つ (2014/08/04)
- 夏のクラフトコレクション&ベジさんバッジコレクション (2014/08/30)