大樹に抱かれて小さな僕たちが大きな体験を手に入れる
240.jpg)
キャンプのアクティビティ、木登り。
森は、そして自然は本当にありがたく素晴らしいと思います。
森が、一本の木がそこにあるだけで様々な楽しみや価値のある活動をすることができます。
と、難しいことは言わずとも楽しませてもらえるのも森の自然のいいところ(笑)。
木の上に登ること、それだけでチャレンジであり楽しみであり心地よさであり、登るみんなに力と経験と思い出をもたらしてくれます。
240.jpg)
みんなが登っているミズナラの木、遠目に見るとこーんな感じ。
大樹に抱かれて、小さな僕たちが大きな体験を手に入れます。
長野県菅平高原にて。
関係するテーマの過去記事:
生徒も先生もみんなで盛り上がる木のぼり体験
みんなでミズナラの木に登って景色を見る
大木を登っています
秘密基地で体験する初めての地平
森を守るブナの木がもたらしてくれる力
森の霊気と神様の木の力をみんなで感じる
- 関連記事
-
- いつまでも余韻の残る、忘れられない思い出の夜 (2013/06/17)
- 人生最高の日(子供限定) (2009/07/23)
- 快晴の富士山を望みながら登山 (2014/05/27)
- キャンプファイヤー、炎を見る高揚感、一生に一度の瞬間 (2013/08/06)
- みんなで歩く、雨のつややかな森 (2012/07/20)
- 八ヶ岳を映す快晴の美鈴池を歩く (2012/10/19)
- ベジさんスタンプを非公式だけど公式みたいに押す (2013/05/22)
- 久しぶりの快晴、山頂にて (2010/10/23)
- イグルー、大雪原に氷の家が出来上がる (2014/03/09)
- ウォークラリー最終グループだけど気にせず遊ぶ (2013/06/06)
- スキー教室を担当した学校からグループで撮った写真をいただく (2017/02/07)
- 春は中学生が社会活動でおもてなし (2015/04/16)
- 八ヶ岳宿泊活動のみんなが最初に見る感動的風景 (2014/10/28)
- このコース久しぶりの快晴とハイテンションなみんな (2013/10/30)
- 女の子たちディスカッションする (2008/11/21)