シカは夏休みの仲間、連れだして一緒に遊ぶみんな
320.jpg)
夏休のキャンプ場の遊具、先の記事のブランコや、ハンモックやツリーハウスも、遊びだせばみんなのもの。
シカは一応オブジェなんだけど(笑)、みんなはぐいぐいと遊びたおします。
今日もシカたちはみんなのもの。
あっちこっちに連れていってはみんなで乗って遊びます。
関係するテーマの過去記事:
夏休みのキャンプ場オープン、木のシカを運んでくれるお友達
今日の一番小さいトナカイは子供の手のひらサイズ
クリスマスをつれてくるトナカイが先行してやってくる
本物のシカ?!とちょっと驚く、木のボードで作った実物大シカ模型
仔ジカがやってくる
白馬は馬にあらず、白鹿はみんなであそぶシカである
シカにはやっぱり乗ってみたい
- 関連記事
-
- ベジさんスタンプを非公式だけど公式みたいに押す (2013/05/22)
- 高原の夕刻が織りなす色、キャンプファイヤーの点火 (2014/05/28)
- もっと楽しく遊んでいいんだよ (2008/12/16)
- 子供にも機嫌を損ねる権利がある (2009/02/08)
- クマがすむ森を行くネイチャートレイル (2014/07/24)
- 仲間がいれば (2010/05/28)
- ツリーテラスから見たキャンプファイヤー (2013/08/06)
- ベジさんが写っているスノーキャンプのポスター (2013/12/29)
- 「これエコカー?」 (2009/03/05)
- 年齢を問わず活躍しましょう (2011/04/24)
- 星を見ようとしているけれど雰囲気が楽しすぎて (2012/08/14)
- 吹雪きでもめげない、ツアースキー決行の活躍女子 (2015/01/15)
- スノーキャンプ、まだだれも踏んでいない雪原で遊ぶ (2014/12/26)
- このコース久しぶりの快晴とハイテンションなみんな (2013/10/30)
- 最下位なのにラッキーな子供 (2009/10/23)