寝転んで全天視野に眺める秋の星空の思い出
270.jpg)
八ヶ岳の小中学生の宿泊施設、日本三選星名所にもなっている地域にあって、わずかでも晴れればなかなか綺麗な星空を望めます。
今日も雲がありながらも、美しい秋の星が昇ります。
みんな地面に寝転がって見ています。
寒いながらも全天視野に星を眺めれば、学習も予定も何もかも忘れて、星の世界にいざなわれます。
時間が来れば名残惜しそうに起き上がりながらも、みんなで見た一生に一度の星空を大事な思い出として持ち帰ります。
関係するテーマの過去記事:
みんなで感じる星の世界、どの星も1等星以上の輝き
奥穂高岳と天の川、星空を眺めそして明日を期待して眠りにつく
高原の春の夜の心地よさを感じながらみんなで星を眺める
みんなで見る夜空に秋の星座が昇る
夏の終わりの夜空、一瞬だけ見せる満天の星空
今夜の星空を見た先生が子供だった頃の星空の思い出
満天といういつもの星空より美しい本当の満天の星空
星空がくれる今この時だけの想い
望遠鏡で土星を観る、澄んだ空気の高原の夜
木星とその衛星が並ぶ
- 関連記事
-
- 2011年12月10日、皆既月食が訪れる(その2) (2011/12/11)
- 星の夜の到来を促す欠けゆくも美しい月 (2013/08/24)
- 森の上のブルームーン、眠るには惜しい夜 (2012/08/31)
- オーロラと日本人の感性(カナダその6) (2013/09/09)
- 森を渓谷を歩いてゴールすると太陽の虹が出る (2015/05/22)
- オリオン座が昇る季節の到来 (2013/11/27)
- 名月当たり年、171年ぶり閏九月の十三夜 (2014/11/05)
- ゆっくりと夜の自由時間に眺めるキャンプ場の星空 (2015/06/06)
- 寝転んで全天視野に眺める秋の星空の思い出 (2015/11/05)
- 桜が好きなのです (2010/04/19)
- 2018年1月31日皆既月食、夜空に輝くのは「赤いブルームーン」 (2018/01/31)
- 中秋の名月そして満月とスーパームーン、根子岳と四阿山の上に (2015/09/28)
- 八ヶ岳に昇る月 (2013/12/16)
- 夕刻に金星と弦月が並ぶ、寒空に見上げる美しい星月夜 (2016/12/03)
- 今夜の星空を見た先生が子供だった頃の星空の思い出 (2014/08/02)