たくさんの木と木の実で作る、室内作品でも素敵な森のおみやげ
320.jpg)
いっしょうけんめいもくもくと作っています。
今日はテレビ局主催のイベントで木工教室をしています。
個人ではなく参加のNPOの出展ですが、自然体験活動関連ではないイベントの中でこのコーナーだけ雰囲気違います(笑)。
けれどけっこう人気のコーナーでいろんなひとが体験をしに来てくださってなかなか忙しいです。
320.jpg)
体験フィールドではない街中の会場ですが、自然素材を使ってのクラフトはならではの面白さがあります。
あまり森になじみのない子たちがさまざまな種類の木の実やいろいろな材質の木を見る機会はなかなかないかもしれません。
みんなそれぞれに好きな材料をそれぞれに好きな形にして、自分だけの森のお土産を持ち帰ります。
関係するテーマの過去記事:
みんなの創造性と自然からの贈り物、森のケーキはブッシュドノエル
楽しかった瞬間を作品にする、感じる心と作るセンス
自然体験活動のイベント企画、たくさんの伝えたいことたくさんの形にしたいこと
みんなでお題を超えて作る森の芸術
フォレストアートは自然とみんなのコラボレーション
みんなで作るフォレストアート、力作です
自然と友達になるクラフト
自然の中でのクラフト、音も姿もみんなで鳥をイメージします
いろんな木の実を使って作る森のクラフト
自然素材はそれだけで素敵なもの
- 関連記事
-
- みんなで作るフォレストアート大計画 (2012/07/14)
- みんなもキャンプの夜空に見た星座を思い出とクラフトにして持ち帰る (2015/08/11)
- ベジさん作のシカとまるで双子のようなシカ (2013/08/12)
- みんなでお題を超えて作る森の芸術 (2014/10/22)
- 森の素材とみんなの願いを美しい七夕飾りに (2013/07/07)
- バンクーバーオリンピックは盛り上がっていますが (2010/02/19)
- トナカイがクリスマスをつれてくる (2011/12/11)
- 仲良しの女の子たちとそれぞれに個性がきらめく作品たち (2014/08/13)
- 大人だって楽しい (2010/08/10)
- 森の木で作るマイ箸と記念のベジさんスタンプ (2015/05/21)
- すごいやつ (2010/08/20)
- 美しいチョウのクラフトがとても素敵です (2012/08/15)
- 誰も作らなかったサッカーボールを作るスーパープレーヤー男子 (2014/08/14)
- 中国の小学生、日本の思い出にベジさんキーホルダーを作る (2019/01/24)
- 遊んだ後は家族友達みんなで大工作大会 (2013/07/27)