キャンプのみんなが作る野外料理のオリジナルメニュー
320.jpg)
先の記事(→)のキャンプ料理はすべてみんなのオリジナルメニュー。
グループごとにみんなで食材を選び、メニューを決め、料理をします。
オリジナルのイラスト入りメニュー表、食欲とわくわくを盛り上げてくれます。
240.jpg)
ベジさんサラダってなんじゃらほい(笑)。
これは野原での遊びにちなんでみんながつけたメニューなのですが、遊びというか、みんながする僕へのいたずらにちなんでいると言ったほうがあってます。
工夫、というよりベジさん遊ばれてる感が…(笑)。
関係するテーマの過去記事:
夏のキャンプはご飯もお風呂も泊まりも外でします
それぞれにそれぞれの感性がやってくる時間
寝食をともにするキャンプの楽しさ
- 関連記事
-
- 麺を打たなくてもかわいい具を作ればほうとうはさらに楽しい (2015/07/12)
- みんなが食べる辛くないカレーとみんなの笑顔 (2014/07/18)
- 今回もというか毎回やってる、ベジさんが指導(?)するおにぎり作り (2016/07/14)
- キャンプ料理は絶品の美味しさとみんなのチームワークが大事 (2017/08/02)
- ツリーハウスの上はおやつタイム&ランチタイム (2015/08/09)
- 山も川もお風呂もご飯も寝るのもみんな外で (2013/08/08)
- 秋のイベント、小学生たちが手作りのお店を出します (2018/10/08)
- さあがんばろう、力を合わせてそれぞれが全員分を作る野外炊事 (2015/08/19)
- ベジさんベジタリアンメニューを食べる(フィンランドその3) (2012/11/28)
- みんなでピザを焼く、形もトッピングもいろんな工夫があるんです (2015/07/16)
- 川原で過ごすキャンプは自然の中の活動盛りだくさん (2016/08/20)
- イワナをさばき自然環境を考え命をいただく (2014/06/12)
- ロボ、本業の燻製作りのために発進する (2014/07/13)
- 夜のツリーテラスの上で灯りをつけてお菓子パーティ (2014/08/04)
- みんなの手作りお菓子はバウムクーヘン (2014/06/14)