抜けたて発見、大蛇の抜け殻
320.jpg)
小学生と活動中、ヘビの抜け殻を発見。
ついさっきまでなかった場所に現れたところを見るとどうやら抜けたばかり。
ざっと測ったところ197cm、きっと抜けたヘビは2mを超えているのではと思われます。
こういうの、大好きなひとと大嫌いなひとにはっきりわかれます(笑)。
大好きなみんなは代わる代わる持ってみたり噛まれるみたいに口に指を入れてみたり、そして伸ばして持って同行の写真屋さんを呼んでみんなで記念撮影。
みんなの背とくらべてもけっこうな大蛇、みんなで抜け殻の主を想像します。
豊かな森にはいろいろは住人がいます。
- 関連記事
-
- みんなと歩く森が大動物が住む自然である証 (2015/05/08)
- 森の中のチョウの楽園 (2014/08/22)
- キジが導いていく(?)吉兆の週始まり (2017/06/05)
- 霧の中にたたずむシカ (2013/10/03)
- 笹舟に乗るカエルと自然の中のみんなの感性 (2016/06/30)
- シカもこの道を行く、僕もこの道を行く (2013/09/11)
- カエルにはカエルの人生がある (2012/08/01)
- 森が見ている (2011/06/18)
- 雪の季節にサルたちに出会う (2014/01/30)
- 全くの街中でレストランに入ろうとするカニに出会う (2017/09/07)
- 朝の静けさにキツツキの音が響く (2012/07/26)
- 本物のクマの存在を感じる (2011/07/21)
- 本物のクワガタとクラフトのクワガタを持ち出していっしょに遊ぶ (2015/08/09)
- セミの脱皮、夏休みの森の出来事をみんなで見守ります (2015/07/20)
- 抜けたて発見、大蛇の抜け殻 (2015/06/30)