生徒手帳、学校のみんなの姿をちょっとだけイメージする
320.jpg)
記念にベジさんスタンプ押してほしいという男子。
生徒手帳を出します。
活動のしおりやメモ帳に押すことが多いけれど、生徒手帳は初めてです。
学校の日常を離れた野外活動の場所にいるので普段のみんなをまったく知らない僕らですが、ちょっとだけ中学校生活の一面が見えたような、そんな気分がおもしろかった瞬間でした。
関係するテーマの過去記事:
キャンプの夜のベジさんスタンプ押し押しと明日への希望
自然からもらったメッセージをみんなで振り返る
今シーズンはベジさんスタンプが公式となっています
ベジさんスタンプをもらうと無事にゴールできるといううわさ
ベジさんスタンプを非公式だけど公式みたいに押す
力を合わせて乗り切る大学生の野外活動
ベジさんのサインがたくさん
ベジさんスタンプ
- 関連記事
-
- ツリーハウスが未完成でもまったく関係なく遊ぶみんな (2015/07/31)
- ツリーハウスをカサで覆う、遊ぶ心意気は全天候型 (2015/08/10)
- 雪山を眺めながら (2011/04/14)
- みんなでミズナラの木に登って景色を見る (2013/08/14)
- ロボ、格納場所にきてくれた女の子とたくさん遊んでもらう (2018/08/18)
- 思い出のひとときだけれど芝生に転がって激しく遊ぶ (2015/11/06)
- 八ヶ岳山麓美鈴池、水辺が与えてくれるかけがえのない時間 (2015/06/16)
- みんながバスから降り立ち最初に見る八ヶ岳の景色 (2015/10/14)
- キャンドルファイヤー、みんなの思い出の夜 (2013/06/26)
- 森の霊気と神様の木の力をみんなで感じる (2013/10/25)
- 子供にも機嫌を損ねる権利がある (2009/02/08)
- キャンプファイヤーの炎は燃え尽き、新しい明日がやってくる (2015/08/20)
- 冬のキャンプは快晴の青空の下でスキーをする (2017/12/31)
- 遊びにまっすぐな気持ち (2008/12/18)
- 星空に眠る、1年ぶり (2011/08/30)