ゆっくりと夜の自由時間に眺めるキャンプ場の星空
270.jpg)
八ヶ岳のキャンプ場でいろいろと作業をし、終われば野外で夕食などをして夜になります。
いつもは小中学生と活動の中で星を見ていますが、今日は火を焚きつつ自由時間の星空です。
変わりやすい山の天気の合間に小中学生のみんなと見た星空や、去年の夏の例年になかった美しい星空も思い出します。
ここに来るすべての人たちに、美しい星空との出会いがありますよう。
関係するテーマの過去記事:
みんなで見る夜空に秋の星座が昇る
夏の終わりの夜空、一瞬だけ見せる満天の星空
今夜の星空を見た先生が子供だった頃の星空の思い出
満天といういつもの星空より美しい本当の満天の星空
星空がくれる今この時だけの想い
星を見ようとしているけれど雰囲気が楽しすぎて
星空に眠り朝日に目覚める
天文学も星座も神様も
望遠鏡で土星を観る、澄んだ空気の高原の夜
木星とその衛星が並ぶ
- 関連記事
-
- 2015年4月4日皆既月食、月は流れる雲の間からわずかに姿を見せる (2015/04/04)
- 中秋の名月の翌日にスーパームーンが昇る (2014/09/09)
- 星空がくれる今この時だけの想い (2014/06/02)
- それは誰もが月の力を知っているから (2013/03/27)
- 宇宙規模の自然現象オーロラの高揚感(カナダその2) (2013/09/05)
- 皆既月食を迎える満月、月の出の姿を捉える (2015/04/04)
- 68年ぶり地球に最接近のスーパームーン、前夜の月の出 (2016/11/13)
- 冬を迎える満月前の月、根子岳と四阿山に昇る (2017/12/02)
- 桜が好きなのです (2010/04/19)
- オーロラと日本人の感性(カナダその6) (2013/09/09)
- 今宵二月の満月が昇る (2013/02/26)
- 宿泊行事のみんなと見る、木星とガリレオ衛星 (2016/05/19)
- 中秋の名月、そして久しぶりの月 (2014/09/08)
- みんなで見る夜空に秋の星座が昇る (2014/10/15)
- 寝転んで全天視野に眺める秋の星空の思い出 (2015/11/05)